画像で見る
(動力伝達装置関連)
部品がどこに付いているかの説明です。
部品の意味は部品用語集(動力伝達装置関連)でご覧下さい。
図@は、後輪で駆動する車(FR車)の、動力伝達装置です。(エンジンは原動機であって、動力伝達装置ではありません) エンジンが生み出した動力は、クラッチを介して、トランスミッション→プロペラシャフト→デフ→アクスルシャフトの順で伝達され、駆動輪のタイヤが回ります。 |
||
1 | ドライブ シャフト | |
2 | ドライブ シャフト ブーツ 中にはベアリング用のグリスが入っています。ドライブ シャフト ベアリングや等速ジョイントにゴミ等が入らないように付いています。 |
|
3 | デファレンシャル(デフ) | |
1 | クラッチ カバー | |
2 | クラッチ ディスク 画像では非常に見にくいですが、青い輪状に見える部分でクラッチ カバーの裏側に付いている部品です。 参照:用語集(動力伝達装置関連) |
|
3 | クラッチ レリーズ ベアリング |
y