動力伝達装置
マニュアル トランスミッション(MT)車に付いており、エンジンの動力を、トランス ミッションと接続したり切り離したりする装置。 参考:ちょっと得?→クラッチの遊びを確認しよう |
変速装置。 手動で変速するマニュアル トランス ミッション(MT)、自動で変速するオートマチック トランス ミッション(AT)、無段変速機(CVT)が ある。 画像は、FR車用のAT。 |
ミッションとデフが一つのケースに入っている物をトランス アクスルと言います。FF車等で使用される。 でも私の整備士時代にはトランス アクスルとは言わず、ミッションと呼んでいました。 (画像をクリックすると拡大画像が見られます) |
左右の駆動輪の回転差を吸収する装置。デフのおかげでカーブをスムースに曲がる事ができます。 たとえば左へ曲がる時は、左の駆動輪をゆっくり回し、右の駆動輪を速く回すのがデフの役目です。 参考:ちょっと得?→デフの仕組み |
ミッションからの動力を、前輪用と後輪用に振り分けます。4WD車に付いています。 (画像をクリックすると拡大画像が見られます) |
デフから車輪へ動力を伝えます。 FR車に付いています。アクスル ハウジングの中にあるため、普段は見ることは出来ません。画像は、アクスルハウジング(別名:ホーシング)。 (画像をクリックすると、拡大画像が見られます) |
デフから車輪へ動力を伝えます。 主に4WD車やFF車に付いています。 前輪の駆動用などに用いられるため、自在に折れ曲がることが出来るようになっている。 |
ミッションからデフへ動力を伝えます。 FR車や4WD車に付いています。 |